30代の転職ってどうなの?
とお悩みではありませんか。
30代は転職のラストチャンスとも言われています。
この記事では、
30代におすすめの転職サイト
未経験・スキルなしからの転職
ハイクラス転職におすすめ
など30代の転職に役立つ情報を記載しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
fa-check-square-o効率的な転職は転職エージェントに登録
fa-check-square-ododaは最初に登録しておくべき。
└求人数10万件以上。スカウト機能あり!
fa-check-square-oハイクラス転職ならリクルートダイレクトスカウト。
└ハイクラス向け。平均年収900万円〜
転職コネクトについて
当メディアは、転職エージェントの運営に必要な「職業紹介事業」の許可を受けている有料職業紹介許可事業者が運営しており、各記事も経験豊富な転職のプロが執筆しています。
なおランキングは、「求人数」「サポートの質」「口コミ」などをもとに総合的に評価しています。
記事の目次
- 1 全ての30代におすすめの転職サイト・求人サイトランキング7選
- 2 未経験・スキルなしにおすすめの転職サイト
- 3 30代ハイクラス層におすすめの転職サイト4選
- 4 30代女性におすすめの転職サイト4選
- 5 30代IT・エンジニアにおすすめの転職サイト4選
- 6 30代が自分に合った転職サイトを探すには
- 7 30代が転職サイトを利用する際の注意点
- 8 30代が転職する上で大切なこと
- 9 転職サイトと転職エージェントの違い
- 10 30代の転職は厳しい?数値でみる転職市場
- 11 30代の主な転職理由
- 12 転職サイト別 30代転職の評判・口コミ
- 13 30代が転職サイトを使う際によくあるQ&A7選
- 14 30代転職サイト|まとめ
全ての30代におすすめの転職サイト・求人サイトランキング7選
1.doda
こんな方におすすめ
- Webですぐに登録したい
- 求人を多く検討したい
- 転職をサポートしてほしい
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営する転職サイトです。
求人数はリクルートに次いで業界2位を誇り、対応エリアも全国、海外と幅広く対応していますが他サービスに比べて、若干都市部の求人比率が高いこともあり、都市部での転職をお考えの方に特におすすめできるサービスです。
しかし元の求人数が多いので、地方求人も豊富にそろっているため、地元へのターン転職などをお考えの方にもおすすめできるサービスといえます。
また、担当アドバイザーの質が非常に高いことも魅力の一つで、転職に際してのサポートが手厚く、安心して任せることができるため転職で失敗したくない方にもおすすめできるサービスです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約122,000件以上(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・口コミ
2.リクルートエージェント
こんな方におすすめ
- 大手企業の求人を見たい
- Web上ですぐに登録したい
- 地方での転職を考えている
リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
求人数業界No.1を誇っており、様々な業種や企業の求人が豊富にそろっているため、これから転職する業種を検討する方や具体的な企業を絞り込んでいきたい方におすすめのサービスです。
また、対応エリアも充実しているため、今いる場所とは違う場所で働きたい方、地元へのU・Iターンを考えている方にもおすすめです。
転職をサポートしてくれるエージェントがつき、転職に関する様々なサポートをしてくれるので履歴書の書き方や、面接への対策などを1から学びたい方にもおすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約290,000件 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
関連記事
・リクルートエージェントの評判・口コミ
3.リクルートダイレクトスカウト
こんな方におすすめ
- 忙しくてなかなか転職活動が進まない
- 管理職・ハイクラス求人を探している
- 年収800万円以上の求人を知りたい
リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが運営する、ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです。
ヘッドハンティング型のため、会員登録後はスカウトを待つだけでよく、忙しい中でも転職活動をしたい方におすすめのサービスです。
また、通常の転職サイト同様に自分から応募することもできるので、気に入った求人があれば積極的に応募して面談などを行うことができます。
担当のコンサルタントを自身で選べることも魅力で、1000人以上の厳選された担当者から自分に合った担当者を利用者自身で選択できます。
そのため、満足のいくサポートが受けられないなどの不満が少なく、最後まで満足度の高い転職活動を行うことが可能です。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約28,000件(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
関連記事:
・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ|登録前に確認すべきポイント
4.パソナキャリア
こんな方におすすめ
- 都市部で転職を考えている
- ミドル・ハイクラス求人を探している
- しっかりサポートしたい
パソナキャリアは、株式会社パソナのグループ会社で転職支援をメインに扱う会社です。
利用者数が非常に多く、過去転職成功者数は460,000人以上、かつ転職後の年収アップ率は67%以上という確固たる実績があります。
非公開求人合わせ50,000件以上の求人掲載があり、特に1都3県、名古屋、大阪など都市部での求人が多いことが特徴です。
パソナキャリアでは、サービス利用開始時のカウンセリングをとても大切にしています。
カウンセリングを通じて利用者の方を知るのはもちろん、利用者自身が自分のことをしっかりと理解することが、きちんと希望にマッチした求人のご紹介や最終的な転職成功につながると考えているためです。
そうした手厚いサポートもあり、オリコン顧客満足度では2019年から2021年の3年間連続1位と、利用者の満足度が非常に高いことが特徴です。
転職活動で失敗したくない方に特におすすめしたいサービスです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約50,000件以上(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミ|徹底調査で使い心地やスカウト満足度も分析
5.JACリクルートメント
こんな方におすすめ
- 質の高いコンサルを受けたい方
- 国内大手企業への転職を考えている方
- キャリアやスキルに自信がある方
JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営するハイキャリア向け転職サイトです。
1988年よりサービスを提供しており、累計転職支援実績は約43万人にものぼります。
ハイクラス求人の質と量は業界最多クラスで、過去の転職成功実績も多いので、安心してサポートを任せることができます。
また、ハイクラス求人に特化しているということもあり、担当者の提案力も非常に高く、希望する求人へのマッチング率も高いことも特徴です。支援するコンサルタントの総数は約1,200名となります。
希望しない業種の紹介や、担当者の対応不足でチャンスを逃してしまうなどの事故が少ないことも魅力です。
外資系企業をはじめ国内大手企業の求人が多いため、キャリアアップを目標とした転職を検討中の方におすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約15,000件以上 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・タイ・マレーシア・シンガポール インドネシア・中国・香港・韓国・インド ベトナム・イギリス |
公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
6.マイナビエージェント
こんな方におすすめ
- 初めての転職をする方
- 業界特化のサポートを受けたい
- 転職で失敗したくない方
マイナビエージェントは株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
全国各地の拠点で、様々な業種に精通した専門の転職アドバイザーが、安心のサポートを行います。
20代に信頼されている転職エージェントNo.1なので、若い方の転職でも安心してサポートを任せることができます。
また、転職アドバイザーだけでなく、企業担当のアドバイザーのバックアップも受けることができ職場の雰囲気などの求人票にはないリアルな企業情報をお伝えします。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約135,000件以上(非公開含む) |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・河内・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |

サービスの特徴として若い世代方向けの求人が多いとのことで、年収はあまり高くない求人が多いのかなと思っていました。
ですが紹介されている求人を見るとかなり条件が良く、いい意味で期待を裏切られました。
関連記事:
・マイナビエージェントの評判・口コミ|利用者の本音を調査
7.ビズリーチ
こんな方におすすめ
- 質の高い求人を探している方
- マネジメント職の求人を探している方
- 転職を通じて自身の市場価値を高めたい方へ
ビズリーチは株式会社ビズリーチが運営するハイクラス専門の転職サイトです。
30代から40代の登録者が多く、一通りの経験を積んだミドルクラス~ハイクラスの方向けの求人が多いことが特徴です。
また、登録時に一定の審査があることも大きな特徴で、登録時の審査を通過する=一定以上の経歴を持っていると見なされビズリーチが担保するということになります。
企業の採用担当者も、審査を通過した一定以上のクラスの人材にのみ求人を出しているという安心感があり、結果として好条件の求人が集まりやすくなっています。
他サービスと違い、登録してもキャリアコンサルティングなどの専任サポートはないですが、優秀なヘッドハンターからのヘッドハンティングを受けられるため自分に合った企業や求人にたどり着く可能性が高いです。
逆に初めての転職などに利用するには少々ハードルは高めです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約127,000件以上(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
関連記事:
・ビズリーチの評判・口コミ
8.リクナビNEXT
特徴
- 年収400万円以上求人多数
- スカウト機能あり
- マイペースに転職可能
リクナビNEXTは人材大手のリクルートが運営する求人サイトです。
登録後は5万件以上の求人のなかから条件にあった新着求人をメールで受け取ることができます。
また、あなたに似ている転職者の応募した求人などを見ることができ、自分が見つけられていなかった人気の求人を見つけることも。
また、待っているだけで企業から直接オファーが届くスカウト機能もあります。
職務経歴書や転職条件をみた、あなたを必要としている企業からのスカウトを受けることができます。
登録はオンラインで5分で完了します。
求人の質 |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://next.rikunabi.com/ |
未経験・スキルなしにおすすめの転職サイト
30代で未経験からの転職を考えている方におすすめの転職サイトをご紹介します。
特に正社員経験がない方は未経験からの転職に特化した転職サイトの利用がおすすめです。
1.リクルートエージェント
こんな方におすすめ
- 幅広い業界の求人を探している方
- 転職の際に手厚いサポートを受けたい方
- 地方での転職を考えている方
リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
求人数業界No.1を誇っており、様々な業種や企業の求人が豊富にそろっているため、これから転職する業種を検討する方や具体的な企業を絞り込んでいきたい方におすすめのサービスです。
また、対応エリアも充実しているため、今いる場所とは違う場所で働きたい方、地元へのU・Iターンを考えている方にもおすすめです。
転職をサポートしてくれるエージェントがつき、転職に関する様々なサポートをしてくれるので履歴書の書き方や、面接への対策などを1から学びたい方にもおすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約290,000件 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
関連記事
・リクルートエージェントの評判・口コミ
2.ジェイック(JAIC)
特徴
- 30代で未経験から転職
- 就職支援講座で内定獲得
- 入社後もサポート
ジェイックは、未経験やフリーターからの転職に強い転職エージェントです。
30代の社会人未経験者や経験の浅い方を対象に30代カレッジというサービスも行っています。
履歴書の添削や面接の対策など就職支援講座もあります。
ジェイックに登録し30代カレッジに参加すると、書類選考免除で30代を採用したい優良企業と面接ができます。
正社員経験がなくてもビジネススキル講座も行っているため安心です。
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.jaic-college.jp/ |
30代ハイクラス層におすすめの転職サイト4選
1.doda X(旧:iX転職)
こんな方におすすめ
- 大手企業への転職を考えている方
- じっくり吟味して転職活動を行いたい方
- 受け身の転職をしたい方
doda X(旧:iX転職)はパーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス向けの転職サイトです。
厳選されたスカウトヘッダーが多く在籍しており、質の高いスカウトを受けられることが特徴です。
働き方も多様な働き方の求人が多く、これまでと違ったキャリア形成をしたい方にもおすすめのサービスです。
なおdoda X(旧:iX転職)は公開求人が他社に比べ少ないですが、これは希少性の高いハイクラスの求人を非公開にしていることが理由として挙げられます。
ハイクラスのポジションは企業の中核となる事業戦略に直結しているので、求人を非公開にせざるをえないためです。
こうした求人は登録後に閲覧できたり、またスカウトヘッダーから直接提案があります。
また、長期的なキャリア支援として履歴書や面接対策、それにご自身の強みの発掘等もスカウトヘッダーがサポートしてくれます。
求人数 | 非公開 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://doda-x.jp/ |
2.ビズリーチ

こんな方におすすめ
- 満足度の高い転職をしたい方
- 管理職、経営への転職を考えている方
- 受け身で転職活動を行いたい方
ビズリーチは株式会社ビズリーチが運営するハイクラス専門の転職サイトです。
掲載求人の約3分の1が年収1,000万円以上と、非常に高い年収の求人がそろっていることが特徴です。
求人内容も管理職や経営層の求人など、経験やマネジメント力が必要な求人が多数あります。
基本的に、ヘッドハンターからのスカウトを待つ形をとることが多いですが、もちろん自分が気になった企業への応募もできるためスカウトも待ちつつ、気になった企業へアプローチするなど、自身のスタイルで転職活動を行うことができます。
求人数 | 約127,000件以上(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
関連記事:
・ビズリーチの評判・口コミ
3.リクルートダイレクトスカウト

こんな方におすすめ
- 転職に割く時間を抑えたい方
- 自身のキャリアを広げたい方
- ヘッドハンターを自身で選択したい方
リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが運営する、ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです。
ヘッドハンティング型のため、会員登録後はスカウトを待つだけでよく、忙しい中でも転職活動をしたい方におすすめのサービスです。
また、通常の転職サイト同様に自分から応募することもできるので、気に入った求人があれば積極的に応募して面談などを行うことができます。
担当のコンサルタントを自身で選べることも魅力で、1000人以上の厳選された担当者から自分に合った担当者を利用者自身で選択できます。
そのため、満足のいくサポートが受けられないなどの不満が少なく、最後まで満足度の高い転職活動を行うことが可能です。
求人数 | 約28,000件(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
関連記事:
・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ|登録前に確認すべきポイント
4.JACリクルートメント

こんな方におすすめ
- 質の高いコンサルを受けたい方
- 国内大手企業への転職を考えている方
- キャリアやスキルに自信がある方
JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営するハイキャリア向け転職サイトです。
1988年よりサービスを提供しており、累計転職支援実績は約43万人にものぼります。
ハイクラス求人の質と量は業界最多クラスで、過去の転職成功実績も多いので、安心してサポートを任せることができます。
また、ハイクラス求人に特化しているということもあり、担当者の提案力も非常に高く、希望する求人へのマッチング率も高いことも特徴です。支援するコンサルタントの総数は約1,200名となります。
希望しない業種の紹介や、担当者の対応不足でチャンスを逃してしまうなどの事故が少ないことも魅力です。
外資系企業をはじめ国内大手企業の求人が多いため、キャリアアップを目標とした転職を検討中の方におすすめです。
求人数 | 約15,000件以上 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・タイ・マレーシア・シンガポール インドネシア・中国・香港・韓国・インド ベトナム・イギリス |
公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
30代女性におすすめの転職サイト4選
1.エン転職WOMAN

こんな方におすすめ
- 様々な職種の求人を検討したい方
- 面接のサポートも受けたい方
- プライベートと両立したい方
エン転職WOMANは、エン・ジャパン株式会社が運営する女性専門転職サイトです。
”女性歓迎の求人のみ”を取り扱っているので、18時退社可能、子育てママOKなど女性のことを考えた検索ができることが大きな魅力です。
プライベートと仕事を両立したい女性が利用しやすい転職サイトです。
転職で悩みがちなことのQ&Aがまとめられていたり、面接対策が充実しているなどのサポート体制が整っているため、経験が少ない方でも転職を成功させられるようなサポート体制が整っています。
求人も全国エリアに対応をしているので、家庭などの都合でライフスタイルを変える際にも安心して利用できるおすすめの転職サイトです。
求人数 | 約4,900件 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://employment.en-japan.com/woman/ |
2.ベティ

こんな方におすすめ
- IT業界への転職を考えている方
- 首都圏での転職を考えている方
- ワークライフバランスを重視したい方
ベティは、株式会社アルバイトタイムスが運営する女性専門の転職サイトです。
特にIT業界、技術職に特化して求人掲載をしていますので、IT業界に絞って転職活動をしたい方におすすめです。
また、特に首都圏から静岡・愛知までの求人に特化しており主にその地域での転職を考えている方にもおすすめの転職サイトです。
なお研修も充実しているため、未経験でも研修を通して知識を身に着け、IT系のお仕事に転身するといったことも可能です。
資格取得支援制度のある職場をまとめて掲載している点も、未経験者にとってはありがたいサポートでしょう。
女性で技術職への転職を考えている方にとって利用しやすさやサポートの手厚さは、ほかサイトにはないほど充実していることが大きな特徴です。
求人数 | 約3,000件(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡 愛知 |
公式サイト | https://betty-work.jp/ |
3.LiBzCAREER

こんな方におすすめ
- より自分らしく働きたい方
- 独占案件からも検討したい方
- キャリアアップしたい方
LiBzCAREERは株式会社リブが運営する女性専門の転職サイトです
"女性のライフキャリアを豊かにする仕組みをつくる"をミッションとして掲げています。
首都圏付近の求人を中心に地方の求人にも対応しており、全国的な転職にも対応しています。
そのため、ワークライフバランスを重視しながら生活スタイルが変化した方や自身のスタイルに合わせて働き方を選択したい方にもおすすめです。
なおLiBzCAREERでは、社風との相性を可視化する「カルチャーマッチング機能」があなたの転職を後押ししてくれます。
女性がより自分らしい活躍し社会に貢献することを推進しています。
求人数 | 約1,200件(非公開求人を含まず) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://career.prismy.jp/ |
4.type女性の転職エージェント

こんな方におすすめ
- 年収を上げたい方
- ライフイベントに合わせた働き方を選択したい方
- 福利厚生の充実した企業へ転職したい方
type女性の転職エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性専門の転職サイトです。
転職でキャリアアップを目指す方の転職サポートが得意で、現在の年収に不満のある方や、育児等がひと段落して再就職を目指している女性の方へおすすめです。
また、女性専門の転職サイトなので、産休や育休などの福利厚生が充実した企業の求人が多いことも特徴で、ワークライフバランスを重視した働き方を目指している女性の方にもおすすめのサービスです。
転職前の適職診断や過去の実例をまとめたカタログなどのコンテンツも充実しており、不安の多い転職活動でのサポートが手厚いことも魅力です。
求人数 | 約16,000件以上(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
公式サイト | https://type.woman-agent.jp/ |
30代IT・エンジニアにおすすめの転職サイト4選
1.レバテックキャリア

こんな方におすすめ
- エンジニアでの転職を希望する方
- 手厚いサポートを受けたい方へ
- 非公開求人を参考にして転職したい方
レバテックキャリアはレバテック株式会社が運営する、IT業界特化の転職サイトです。
初回内定率90%と高い内定率を誇っており、年収UP率も60%を超えているなど、豊富な実績があります。
特に首都圏、関西、福岡での求人に特化しており、エンジニアの求人が多い地域に対応していることが特徴です。
また非公開求人を多くそろえていることも特徴で、他サイトにはない豊富な求人の中から、自分に合った求人へ応募できます。
業界特化のアドバイザーが多くそろっているため、求人紹介のマッチング率も高く、満足度の高い転職活動ができます。
求人数 | 約10,000件以上(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
東京・神奈川・千葉・埼玉・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 和歌山・福岡 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
関連記事:
・レバテックキャリアの評判・口コミ
2.ワークポート

こんな方におすすめ
- たくさんの求人を提案してほしい方
- IT・Web業界に興味のある方
- スピード感のある転職をしたい方
ワークポートは株式会社ワークポートが運営する転職サイトです。
転職コンシェルジュによる「転職相談サービス」が受けられ、転職決定人数がNo1と実績もたしかです。
ほかにも、転職に役立つ各種情報を取りそろえた無料アプリなども提供しているため、忙しい方でも手を煩わせずに情報をキャッチすることが可能です。
IT業界や営業・事務・建設業界など様々な業界に特化したエージェントが在籍しており、IT業界以外の転職サポートも手厚いのが特徴です。
求人の量が多く、エージェントからの提案量も多いため、たくさんの求人から自分に合った求人を見つけることができます。15年以上も前からIT業界などで転職支援を行っており、確かな実績とノウハウがあります。
大手求人も多く、今の仕事より年収を上げたい方や、キャリアアップも目指したい方にもおすすめです。
求人数 | 約78,000件(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
関連記事:
・ワークポートの評判・口コミ|求人や担当者の特徴を調査
3.マイナビIT AGENT

こんな方におすすめ
- 細かなカウンセリングが受けたい方
- IT業界で経験を積んだアドバイザーにサポートしてほしい方
- 地方で転職を考えている方
マイナビIT AGENTは、マイナビエージェントのIT業界専門の転職サイトです。
マイナビのリソースを用いた豊富な求人と提案力が魅力で、徹底したサポートが受けられることが魅力です。
エージェントのサポートが手厚く応募書類の添削から、面接対応まで転職に必要な技術の各種サポートが受けられます。
大手人材会社だからこそできる、豊富な実績やノウハウがあるので、安心して任せることができます。
また。非公開求人を多く持っていることも特徴で、ほかサイトにはない好条件の求人の紹介を受けられる可能性があることも魅力の一つです。
求人数 | 約137,000件(非公開求人を含む) |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄・その他海外 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/it/ |
関連記事:
・マイナビエージェントの評判・口コミ|利用者の本音を調査
4.DYM IT転職

こんな方におすすめ
- IT業界から同業界への転職を考えている方
- IT業界未経験の方
- 柔軟なキャリア選択をしたい方
DYM IT転職は株式会社DYMが運営するIT業界専門の転職サイトです。
経験者・未経験者それぞれに向けたサービスがあり、未経験者でもIT業界への転職支援が受けられることが大きな特徴です。
また、優良企業の求人も多く取り扱っており、多彩なキャリアの選択ができます。
数多くの就職支援実績で、利用者より高い満足度を誇るなど、豊富な実績があります。
求人数は大手サイトと比べると多くはないですが、IT業界に特化した求人内容なのでIT業界への転職を考えている方におすすめのサービスです。
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・河内・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://talk.dshu.jp/1647/ |
関連記事:
DYM IT転職の評判・口コミ|登録前に確認すべきポイント
30代が自分に合った転職サイトを探すには
ここでは、30代が自分に合った転職サイトを探し出すポイントを解説していきます。
自分に合った転職サイトを使うことによって、あなたがキャリアアップ・年収アップできるか大きな差が出てきます。
大切なことなので押さえておきましょう。
下記の内容を解説していきます。
・希望業界に対応しているかを確認する
求人数・求人の質を確認する
求人数が多いほど、あなたの希望条件に合ったお仕事がみつかりやすくなります。
求人の数は確認しておきましょう。
また、前職よりも好条件のお仕事を見つけるためには、求人の質の高さも重要です。
ハイクラス求人を多く取り扱っている転職サイトに登録しておくことで、質の高い求人を閲覧できます。
複数のサイトに登録し、あなたに合った転職サイト・求人サイトを探しておきましょう。
希望業界に対応しているかを確認する
同じように見える転職サイト・求人サイトでも、それぞれ得意としている業種が異なります。
求人の数・質が良さそうな転職サイトを選んでたとしても、あなたの希望業界に弱い転職サイトであったら意味がありません。
求人検索欄から職種で検索してみる、問い合わせしてみるなどして希望業界にどの程度対応しているか確認しておきましょう。
「30代におすすめの転職サイトランキング」では、求人数・求人の質が良く、様々な業界に対応した転職サイトを紹介しています。
あなたに合った転職サイトを見つけてくださいね。
30代が転職サイトを利用する際の注意点
30代が転職サイトを利用するにあたっての注意点を5つ、解説していきます。
20代に比べ転職活動が難しくなる30代は、以下の点を注意しながら転職サイトを活用してください。
下記の点を注意していくと、あなたの希望条件に合ったお仕事を見つけやすくなりますよ。
1つの業界に固執しない
20代がメインで活躍している業界などもあり、30代になると入れる業界が限られてきます。
1つの業界に固執せずに、あなたのスキルや実績が評価される業界も視野に入れておくことも大切です。
視野を広げることで、自分では思いもしなかった業界に興味を持つきっかけにもなります。
1つの転職サイトだけを利用しない
求人内容は転職サイトによって異なりますので、1つの転職サイトだけを利用していると効率が悪くなってしまいます。
また、転職エージェント型の場合、転職エージェントによってサポート力の違いや、ハイクラス求人の量の差もあります。
複数利用することで比較ができるので、転職サイトは最低でも3つ以上は利用することをおすすめします。
希望業界に特化した転職サイトを利用する
あなたの希望業界が明確であれば、その希望業界に特化している転職サイトの利用がおすすめです。
希望業界に特化した転職サイトは、その業界に人脈が多くあり、他の求人サイトでは見つけることのできないような求人を見つけることが可能です。
キャリアアップ・年収アップを実現するためにも、希望業界に特化している転職サイトを活用しましょう。
忙しい場合「エージェント型」を活用する
在職中に転職活動をしている方の場合、忙しくなかなか転職活動に時間をかけられませんよね。
そういった方には、エージェント型の転職サイトの利用をおすすめします。
あなたの希望条件を伝えておくだけで、担当の転職エージェントがあなたに合ったお仕事を探してきてくれます。
企業との面接日程調整など、時間のかかるやり取りも代わりに行ってくれるので、忙しい方は転職エージェントを活用してください。
「総合型」「特化型」の転職サイトを併用する
転職サイトは「総合型」「特化型」両方の活用をおすすめします。
希望業界が明確な方も、総合型の転職サイトをチェックしておくことで特化型にはなかった好条件の求人を見つられる可能性があります。
また、総合型の転職サイトも見ておくことで違った職種に興味を持ち、新たな道が開けるかもしれません。
登録料無料の転職サイトがほとんどなので、複数登録し比較して見ましょう。
30代が転職する上で大切なこと
30代の転職は、あなたの今後のキャリアプランを決めていくうえで重要な決断になります。
あなたの今後のキャリア・生涯年収も変えていくと言っても過言ではありません。
そんな大事な30代の転職活動において、失敗しないためにここでは「30代が転職する上で大切にしておきたいこと」をお伝えしていきます。
自分のスキルが転職先で活かせるか
30代の強みは、あなたの今まで培ってきたスキルや実績があることです。
同じ業界への転職ならば、あなたの特に得意とする部分をアピールできそうな求人を探していきましょう。
未経験の業界であれば、前職のスキルや知識力を転職先でどのように応用し、力を発揮できるか、そこの共通点を見つけておく必要があります。
あなたのスキルを上手くアピールできるかどうかで、キャリアアップ・年収アップの成否を分けていきます。
必ずあなたのスキルを活かせるお仕事を見つけていきましょう。
企業が何を求めているか分析する
20代の転職は、ポテンシャルの高さで将来性を期待されるため、比較的熱意のみでも採用されやすくなります。
ですが、30代の転職では「即戦力となってくれる人材なのか」を重要視されてきます。
求人や企業のHPから、企業側が社員に何を求めているのかを読み解き、分析しておくことが大切です。
その中で、すぐにあなたが即戦力になれる部分を強くアピールしていきましょう。
企業の社風を詳細に確認する
社風を大切にしている企業は多く、自社の社風に馴染めそうな人材なのかをチェックされることがあります。
特にキャリアがある30代の転職では、企業が求める社風との差を感じられてしまうと、扱いづらいと思われる可能性も出てきてしまいます。
社風は企業のHPに載っていることが多いですが、ネットでの口コミでも調査しておくことをおすすめします。
ネットの口コミは実際に働いている方が書いており、よりリアルな企業の社風がわかります。
また、あなたに合わなそうだと感じたのであれば事前に応募することを防げます。
入社後のミスマッチをなくすためにも、社風は詳細に確認しておきましょう。
転職サイトと転職エージェントの違い
「転職サイト」「転職エージェント」2つの違いがわからない方も多いのではないでしょうか?
こちらでは両者の違いと、特に転職エージェントがおすすめな人について解説していきます。
転職サイトとは
転職サイトとは、Webサイトに掲載された求人を検索・閲覧できるサービスです。
主に以下のような特徴があります。
- 転職サイト
- 自分のペースでお仕事を探せる
- 登録せず、すぐ求人を閲覧できるサイトが多い
- 求人数が多い
- 登録後、いつでも応募可能
転職エージェントとは
転職エージェントでは、担当の転職エージェントが付き、あなたの転職活動のサポートを行ってくれます。
主に以下のような特徴があります。
- 転職エージェント
- あなたの希望条件をヒアリングし、転職エージェントがあなたにマッチした求人を探してくれる
- 応募書類の添削や、面接のサポートをしてくれる
- 条件交渉してくれる
- 質の良い非公開求人を保有していることが多い
「エージェント型」転職サイトがおすすめな人
「キャリアアップ・年収アップ」を目的に転職される方にはエージェント型がおすすめです。
転職エージェントは、「ハイクラス向けの質の高い求人」を多く保有しています。
ハイクラス向けの質の高い求人とは、一般的に年収600万以上の求人を指し、その中には大手企業の求人も多々あります。
このような好条件の求人は応募が殺到してしまうため、転職エージェントに登録した方だけに紹介される仕組みになっています。
通常の転職サイトでは出会えないようなハイクラス層への求人が多くありますので、キャリアアップ・年収アップさせたい方には転職エージェントの活用がおすすめです。
30代の転職は厳しい?数値でみる転職市場
2020年、新型コロナウイルスの影響で30代の転職市場は激変し、30代の転職市場は縮小傾向にありました。
ですが、2021年5月のデータによると、全体求人数は2020年9月に比べ回復傾向にあります。
要因として、一部の企業ではコロナウイルスのワクチン接種後の景気回復を見すえた採用活動が始まってきたことなどが考えられます。
このような背景から、新型コロナウイルスの影響はまだまだ大きいものの、30代の転職活動は段々と活気を取り戻しています。
求人数の増加時に、あなたの希望条件に合った求人を見落とさぬ様、転職サイトのチェックは常にしていきましょう。
30代の主な転職理由
30代の転職には様々な理由があるかと思いますが、特に多い転職理由をまとめました。
30代での転職となると勇気がいりますが、このようなお悩みがある場合、早めに転職活動をしておいた方が良いです。
労働条件が良くない
労働条件が悪いと言われる職場は、残業・休日出勤が多い傾向があります。
長時間労働することによって、自分の時間が持てず、体が疲弊してしまい、精神的・体力的に病んでしまう人が非常に多いです。
体調を崩してしまっては元も子もありません。
早めに転職活動を行いましょう。
年収・給与に関する不満がある
年収・給与に不満がある場合は30代のうちに転職をしておきましょう。
30代であれば、あなたのスキル・実績をアピールし、即戦力になりそうだと評価されれば大きな年収アップも実現可能です。
しかし、40代に突入すると即戦力としては求められなくなるため、求人は一気に減り、管理職のような募集枠の少ないハイクラス求人ばかりになってしまいます。
そうなると採用の難易度が上がり、転職自体が難しくなってしまいます。
年収・給与を上げていきたい方は今のうちに転職活動をしていきましょう。
職場での人間関係が良くない
職場は1日のうち多くの時間を過ごす場所です。
そんな場所で人間関係が良くないと精神的な負担が大きくなり、転職を決断する人は多くいます。
人間関係の悩みはすぐに解決できることではありません。転職という選択も1つの方法です。
転職サイト別 30代転職の評判・口コミ
ここからは転職サイト別に30代から集めた評判・口コミをご紹介します。
リクルートエージェントの評判・口コミ

担当者も同じくらいの歳で話やすかった。
転職は初めてでは無いのでサポートしてもらうよりは求人紹介メインで。
おかげで3ヶ月くらいで前職より条件の良い職場が見つかりました。

給与よりも残業や勤務地を重視して探していて、その条件を外さない求人をたくさん紹介してもらえて、登録してから半年もかからないくらい?で転職できたと思います。
今回の転職だけじゃなく5年後10年後のキャリアについてもアドバイスをくれました。

最初はまともな紹介だったが、だんだん的外れな紹介になってきて使えなくなった。
担当者に話しても全然改善されなかったので使うのやめました。
\オンライン1分で登録完了/
リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ

現在の条件だけでなく将来的な給与アップまで考えた提案があって驚きました。
自分としては最後の転職だと考えていてここを使ってよかったです。

ヘッドハンターの方と面談をして転職市場や自分の価値を見つめ直す機会になりました。
職務経歴書の作成もお手伝いいただき希望通りの会社を見つけることができました。

登録後いくつか求人が送られてきましたが最初の求人は場所柄お断りをして、次の求人で面接が決まりました。
担当の方は私のキャリアの相談や現実的なラインを教えてくれたので助かりました。
dodaの評判・口コミ

最初は転職サポート受けずに自力で探していましたがもっと早くお願いしていればよかったと後悔するくらい楽でした。
転職サポート登録後、希望にあった仕事を紹介してくれて履歴書の添削もお願いできました。

想像よりも多くの企業からスカウトがきて忙しくてもメールを確認するだけで会社を選べたので楽でした。
スカウトから4件ほど面接になり、そのうちの1社に入社を決めました。

スカウト機能がよかったです。結局dodaではあまり条件にあう企業が見つからなかったのですがまあ便利だと思います。
パソナキャリアの評判・口コミ

他の転職エージェントもいくつか登録しましたが小さい子供がいる家庭には無理な求人を紹介されることもあったのですが、ここは安心できました。
転職は考えていませんがもし転職する機会があればまた利用したいです。

ハローワークにない求人をいくつも紹介してくれて選びやすかったです。

紹介される仕事も条件にあってはいるものの決め手にかけるようなものが多かった。
担当者はまめで連絡頻度もちょうど良かったと思う。
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミ|徹底調査で使い心地やスカウト満足度も分析
JACリクルートエージェントの評判・口コミ

年収帯も高いぶん、コンサルタントの教育にも力を入れているのかなと思うくらいサポートが充実していました。
相談内容にあわせた求人をすぐに提案してくれて連絡もこちらの業務時間中はメールで送ってくれたのでよかったです。
細かい気配りができる担当者もなかなかいないので良いサービスだと思いました。

求人上だけの企業情報ではなく、その企業の風土や雰囲気などソフト面でのアドバイスもありがたかったです。
優秀なコンサルタントの方とあたってスムーズな転職ができました。

ただ紹介される企業はあまりフィットしないこともありアドバイスも信用していいのかな?と思ってしまいました。
30代が転職サイトを使う際によくあるQ&A7選
ここでは、30代の人が転職サイトを活用するにあたっての、良くある質問をまとめました。
30代での転職は遅いですか?
一般的に転職は、若さが強みである20代が有利とされています。
20代に比べると不利になる部分はありますが、それでも多くの30代の人が自分の希望条件に合った転職活動に成功しています。
30代で希望条件に合った転職活動を成功させるためには、自分の強みを理解する・自分に合った転職サイトを見つけることが大切です。
30代のあなたには、今まで培ってきたスキルと実績があります。
それら能力を転職先でどのように発揮できるか伝えることができれば、30代であることを武器に変えていくことが可能です。
また、良い転職先を見つけるためにはあなたに合った転職サイトの選び方も重要です。
30代が自分に合った転職サイトを探すにはを参考にしてみてください。
30代でも未経験の職種に就くことは可能ですか?
30代でも未経験の職種に転職できる可能性はあります。
ですが、前職で培った能力をどのように未経験分野の就業先企業で活かしていけるのか、そこを明確にする必要があります。
就業後の具体的なキャリアビジョンを伝えることにより、採用担当者もあなたを雇用するメリットがイメージしやすくなりますので、採用へと繋がりやすくなります。
また、未経験OKの求人を多く扱っている転職サイトもあります。
未経験分野に挑戦したい場合は、未経験OKの求人が多い転職サイトの利用をおすすめします。
30代で求められる能力は何ですか?
30代で求められている能力は、以下の点が求められていることが多いです。
- 今までに積み上げてきた実績・スキル
- マネジメント能力
- 即戦力
あなたの前職で培った能力を、いかに発揮し即戦力として結果を出してくれるか就業先企業は求めています。
また、30代後半になるとマネジメント能力も問われるようになってきます。
30代後半の方は、あなたのマネジメント能力の高さを伝えていきましょう。
マネジメント能力に自信がない方は、転職エージェント型の転職サイトを活用してみてください。
転職エージェントにあなたの過去の業務内容を伝えることにより、あなた自身が気づけていなかったスマネジメントスキルに改めて気がつくことがあります。
さらに、企業側にあなたの強みをアピールしてくれるので、通常の転職サイトよりもお仕事が見つかりやすくなります。
どのような資格・スキルがあると転職で有利になりますか?
資格・スキルは、就業先の仕事内容で活かせるものは有利になります。
転職活動をきっかけに資格取得を検討されているのであれば、希望の就業先で活かせるものを選びましょう。
転職サイトによっては資格取得の支援なども行っています。
資格取得を目指している方はチェックしてみてください。
また、前職の仕事内容に沿った資格も評価される傾向があります。
前職に沿った資格を持っていることにより、仕事に取り込む意欲の高さが評価されるからです。
30代でスキル・資格がないのですが転職できますか?
厳しいですが、転職できないことはありません。
特に30代前半の転職であればスキルや資格がなくても転職できる可能性はあります。
また30代後半でも過去の実績があれば転職できる場合もあります。
自分では特筆できるスキルがないと感じている場合でも企業からのニーズがある場合もあります。
まずは転職エージェントに相談し、企業が何を求めていて自分は何を与えられるのか改めて考えてみてください。
>>30代におすすめの転職サイト・エージェント
30代の平均転職回数はどのくらいですか?
業種にも異なりますが、転職歴は2回程度であれば特に問題視されることはありません。
最近ではキャリアアップのための転職が当たり前に行われています。
その点を含めても、伝え方によっては転職回数もプラスイメージに変わる可能性もあります。
転職理由を明確に伝えられるようにしておきましょう。
20代の転職とどう異なりますか?
20代の転職と異なる点は、アピールしていく部分の違いです。
20代の転職では、今後の将来性を期待されているため、熱意を伝えていくことが必要でした。
ですが30代となると、採用後すぐに戦力となり得る人材を企業側は求めています。
つまり、いかに就職先企業で即戦力になれるかを明確に伝えていくことが大切になってきます。
また、20代・30代が求められている内容の差から、転職サイト選びも異なる点が出てきます。
20代の頃に活用していたような一般的な転職サイトではなく、即戦力を求める「ハイクラス求人」の多い転職サイトの方が、30代のあなたに合う求人が多くあるはずです。
30代前半と後半で難易度は変わりますか?
30代前半・後半の難易度の差は変わってきます。
理由は、求められる内容に差が出てくるからです。
・30代前半
今までの社会人経験を活かし、即戦力になるプレイヤーとして採用したい
・30代後半
今までの実績・キャリアを重視され、マネジメント能力の高い人を採用したい
このように求められる内容の重みが変わるので、採用の難易度が変わってきます。
30代後半の方は、実績・キャリアに加え、マネジメント能力が必須です。
前職で培ったマネジメントスキルをアピールできるよう考えておきましょう。
高卒でも転職できますか?
スキルや経験があれば転職に学歴は関係ない場合がほとんどです。
高卒大卒関係なく、これまでの経験を評価されるため実績や経験は積極的に伝えておきましょう。
履歴書や職務経歴書、面接などの心配があれば転職エージェントの利用がおすすめです。
>>30代におすすめの転職サイト・エージェント
30代転職サイト|まとめ
この記事では、30代におすすめの転職サイトを紹介してきましたが、いかがでしたか?
30代の転職活動は難しいと言われますが、転職サイトの活用の仕方次第で条件の良いお仕事を見つけることは可能です。
希望条件に合ったお仕事を見つけられたら、あなたの培ってきたスキル・実績を上手にアピールしていきましょう。
ぜひ、この記事を参考に年収アップ・キャリアアップを目指してくださいね。