エンゲージの評判がやばいって本当?利用者の口コミから徹底解説

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

転職コネクトは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

この記事のまとめ
転職サイトは複数登録が基本
効率的な転職は転職エージェントに登録
最初に登録するならdoda
求人数20万件以上。スカウト機能あり!全年代◎
高年収狙うならリクルートエージェントも。
└質の高い求人が豊富!非公開求人多数

「エンゲージって怪しい?」
「やばいサービスでないか心配」

とお悩みですか?

良くない評判を聞くと、利用すべきか不安になりますよね。

調査の結果、エンゲージは「求人数が豊富」「検索機能が使いやすい」といった良い口コミが多くありました。

一方、「怪しい求人もある」といった気になる口コミも存在しました。
エンゲージの評判
本記事では、エンゲージの評判がやばいと言われている件に関して、実際の利用者の口コミに基づきながら徹底解説します。

>>エンゲージの評判・口コミはこちら

ぜひ、参考にしてくださいね。

すべてWebからカンタン登録

doda

doda

公式サイト→

20万件以上の求人!
キャリアや年収診断など多数
待っているだけでスカウトも
求人数 約249,300件
(非公開求人含む) 
※2025年6月時点
総合評価 4.9/5.0

リクルートエージェント

リクルートエージェント

公式サイト→

非公開求人が豊富!
転職支援実績が豊富
求人数 847,788件
※2025年6月2日時点
総合評価 4.7/5.0

パソナロゴ

パソナ
キャリア

公式サイト→

年収アップ率67. 1%!
女性の転職にも強い
求人数 約47,700件
※2025年6月時点
総合評価 4.5/5.0

ワークポートロゴ

ワークポート

公式サイト→

IT・Web業界や営業職に強い
転職決定人数83万人以上
求人数 約116,800件
※2025年6月時点
総合評価 4.3/5.0

記事の目次

エンゲージとは?基本情報や特徴・仕組みを解説

エンゲージの利用を検討している方へ、エンゲージの特徴や仕組み、安全性に関して詳しく解説します。

エンゲージの基本情報|運営会社と安全性

エンゲージ

エンゲージの安全性

  • 東証プライム上場企業による運営
  • プライバシーマーク取得
  • 設立から約25年の実績

エンゲージを運営しているのは、東証プライム上場の大手人材会社「エン・ジャパン株式会社」です。

一部「怪しい」「やばい」という口コミも見受けられますが、上場企業のため情報開示やコンプライアンスが徹底されており、個人情報もプライバシーマーク基準で管理されています。

そのため、エンゲージは安心して利用できる転職サイトであるといえるでしょう。

運営会社 エン・ジャパン株式会社
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-080296
求人数 約1,485,800件(2025年8月時点)
対応職種 営業・事務・販売・接客・サービス・医療福祉・教育・コンサル・金融・不動産・クリエイティブ・IT・技術系(電気、建築、化学など)・警備・清掃・軽作業・公務員・団体職員ほか
対応雇用形態 正社員・契約社員・派遣・新卒・アルバイト・パート・業務委託・インターン
対応エリア 全国47都道府県
公式サイト https://en-gage.net/

エンゲージの知っておくべき特徴

エンゲージの特徴

  • 使いやすい検索機能で効率的な求人検索が可能
  • 企業から直接オファーが届くチャンスあり
  • 企業のリアルな情報を事前に確認できる

エンゲージは、勤務地・職種・雇用形態・特徴(リモート可・未経験OKなど)といった条件を細かく設定して効率的な求人検索が可能です。

希望条件にマッチする求人を簡単に絞り込めるため、「探すだけで時間がかかる」といったストレスは感じにくいでしょう。

また、事前にプロフィールや職務経歴を登録しておくと、企業側からスカウトやオファーが届く場合もあります。

自ら検索をしなくても転職チャンスが広がる点は、忙しい方にとって大きなメリットです。

さらに、エンゲージでは、求人票だけでなく企業の口コミや採用ページも閲覧できます。

社員の声や社風、働き方の傾向などが確認でき、応募前の不安も軽減できますよ。

エンゲージは、転職時のミスマッチを防ぎたい人にとって、非常に心強い転職サイトです。

>>エンゲージの評判・口コミはこちら

エンゲージの仕組み

エンゲージの仕組み

  • 誰でも無料で使える転職サイト
  • 多様な雇用形態の求人を掲載
  • 応募までのステップが簡単

エンゲージは、登録審査がなく誰でも無料で利用できる転職サイトです。

幅広い雇用形態に対応しており、正社員からパート・アルバイトなど、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が選べます。

また、気になる求人には、スマホ1つで簡単に応募可能です。

「まずは気軽に求人をチェックしたい」という方は、ぜひ気軽に登録してみてください。

エンゲージがやばい・怪しいという口コミがある理由とデメリット

エンゲージの評判がやばい・怪しいと入れる理由はなんでしょうか。

実際にエンゲージを利用した方の口コミを参考に、理由を解説します。

怪しい求人が混ざってしまっている可能性がある

エンゲージは、求人掲載のハードルが非常に低く、企業が無料で簡単に求人を出せます。

そのため、求人の数は豊富ですが、その反面で審査が甘くなりがちです。

口コミアイコン
Sさん
エンゲージかなりやばい求人転がってるのおもろいな

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Cさん
エン転職!??エンゲージ!?!あやしい求人多すぎ!!!!
こんな場所にアプリ開発なんてねえよなんだその怪しすぎる合同会社は

(出典:X(旧:Twitter)

エンゲージ自体に悪意があるわけではありませんが、仕組み上、求職者自身が求人の信頼性を見極める必要があります。

怪しい求人と疑える場合は、以下の項目をチェックしましょう。

怪しい求人を見極めるポイント
極端に好条件
仕事内容や募集背景が曖昧
会社情報や所在地が不明確

エンゲージも詐欺や犯罪に巻き込まれる可能性のある求人に関して、注意喚起をしています。

参照:詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性のある求人の特徴/エンゲージ

おすすめの総合型転職サイト

サービス名 求人数 コメント
doda 約249,800件(非公開求人含む)
  • 業界トップクラスの求人数
  • 非公開のお仕事も多数
リクルートエージェント 903,672件
  • 転職支援実績が豊富
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが支援

※2025年7月1日時点

応募後に連絡がこない時もある

応募後に連絡がないという口コミも見られます。

口コミアイコン
Pさん
私がエンゲージ(転職サイト)で見つけた怪しいヤツ(途中から連絡来なくなったやつ)はインテリアデザイナーでしたね

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Nさん
エンゲージから正社員求人に応募したけど一向に連絡来ないし。 既読すら付かない。

(出典:X(旧:Twitter)

これはエンゲージの仕組み上、応募先企業が直接管理しているため起こりやすい現象です。

応募後に連絡がこない主な要因
企業側が応募管理を十分に行えていない
募集終了した求人が掲載されたままになっている
実際には採用予定がない「空求人」の可能性

こうしたケースはエンゲージ特有ではなく、企業が直接求人を掲載する仕組みをとっているサービス全般で見られる傾向です。
そのため応募する際は求人の更新日や企業情報の充実度を確認することが大切です。

また、求人だけでなく企業の口コミサイトなども併せてチェックすれば、信頼性を見極めやすくなります。

>>エンゲージと併用すると効果的な転職サイトはこちら

求人掲載企業の情報が薄いと感じる場合もある

掲載されている企業によっては、企業情報が簡易的すぎるという不満も見られました。

特に、初めての転職や未経験での応募を検討している場合は、社内体制やサポート制度が不明だと不安にも繋がるでしょう。

口コミアイコン
Sさん
エンゲージの求人信用ならん笑笑
Xで会社名とか検索しても全然出てこなかったから
やばいところだったのかな?笑

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Cさん
エンゲージにて求人を募集したら住所と会社名を詳しく記載していない求人がございました。

メッセージにて住所と会社名をお伺いしたところ、嫌がらせを受けるから内定するまでは教えられないと言われました。
怪しいですよね?

(出典:Yahoo!知恵袋

求人掲載企業の情報が薄いと感じる場合は、以下の対策を行ってみてください。

企業情報が薄い時の対処法
企業の公式サイトを確認する
口コミサイトやSNSで評判を調べる
気になる点は企業に直接問い合わせる

転職活動では、求人票に頼りすぎず、自ら積極的に情報を探すことも重要です。

また、直接企業へ問い合わせると、誠実に対応してくれる場合もありますよ。

さまざまな手段で情報を補う姿勢が大切です。

参照:企業情報を調べる際にチェックいただきたいこと/エンゲージ

怪しいくらい好収入・好条件の求人が見つかることもある

エンゲージでは、条件が良すぎる求人を目にする場合もあります。

もちろん中には実在する優良求人もありますが、釣り求人の可能性もゼロではありません。

好条件すぎる求人の場合は、慎重な見極めが必要です。

口コミアイコン
Sさん
条件がいいやつ全部エンゲージなんだけど怪しいの多い

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Rさん
エンゲージという転職サイトに怪しい求人がたくさん出ているのですが、大丈夫なんですかね?
(※一部抜粋)

(出典:Yahoo!知恵袋

好収入・好条件すぎて怪しいと感じたら、むやみに応募をしないようにしましょう。

釣り求人の特徴
企業情報が曖昧
募集が頻繁に出ている
応募手順が不自然
  • 釣り求人の豆知識

釣り求人とは、極端に好条件である場合が多く、求職者を集めることを目的とした求人です。

好条件求人へ応募させた後に、別の求人へ誘導されます。

ほかにも、「空求人」「おとり求人」とも呼ばれ、好条件すぎる求人には注意が必要です。

>>エンゲージと併用すると効果的な転職サイトはこちら

掲載している求人内容と業務内容が異なるケースもある

「求人票には内勤と書かれていたのに、実際は外回り営業だった」など、求人情報と実際の業務内容が食い違っていたという口コミも見受けられました。

これは企業側が故意に情報を曖昧にしているケースだけでなく、情報更新の遅れや認識の違いから発生する場合もあります。

口コミアイコン
Rさん
エンゲージというサイトから求人情報調べて応募したらなんだかなぁ…派遣の詐欺?
よくある求人内容と実態が全然違うやつ…これ…前もあったな…
オープンチャットへの参加を要求され、開いてみたら…肉体労働やないかーい。
できへんから探してるのだが…業種くらいせめて合わせて。
数日無駄にしたわね

(出典:X(旧:Twitter)

エンゲージでは転職エージェントのようなフォローがないため、自ら求人情報の詳細を確認することが重要です。

業務内容の確認方法
応募前に企業へ確認する
面接時に具体的に質問する
企業の口コミや評判をチェックする

入職してから求人情報と実際の業務内容が異なるトラブルが起きないよう、業務内容は事前に細かく確認するようにしましょう。

もし、希望する業務内容と異なる場合は、応募を辞退する勇気も大事ですよ。

検索機能やサイト自体が使いにくいと感じる方もいる

エンゲージは、求人検索の条件絞り込みやサイトの使い方が分かりづらいと感じるユーザーも少なくないようです。

特に希望の勤務地や業種に絞りたい場合、思った通りの結果が表示されにくく、操作性の面でストレスを感じる方もいます。

口コミアイコン
Gさん
エンゲージっていう求人サイト、場所入れないとダメなの?
企業検索だけじゃダメなの?
検索しても出てこねえしクソ仕様過ぎんか

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Rさん
エンゲージって求人サイトゴミみたいに使いにくくてキレそう

(出典:X(旧:Twitter)

しかし、エンゲージは掲載求人数が非常に多く、業界・職種を問わず幅広い求人を探せる点はメリットです。

検索のコツを押さえることで、エンゲージの利便性は大きく向上するでしょう。

エンゲージで求人検索をするコツ
新着通知の活用
条件の優先度設定
保存検索で定期的にチェック

コツを掴めば、あなたの希望に近い求人を簡単に検索できますよ。

企業からのオファーはブロックできない

エンゲージでは、企業からのオファーメール(スカウト)が直接届く場合があります。

ただしオファーを制限したり、不要な企業からの連絡をブロックしたりする機能がなく、不満を感じる方もいます。

口コミアイコン
Mさん
ブロック機能のないエンゲージ。
辞退したまったく興味にない会社から
昨日で3回目のオファー。

時間が無駄なんだよなぁ・・・。
(※一部抜粋)

(出典:X(旧:Twitter)

企業からのオファーを完全に遮断する手段はありませんが、オファーを制限するためには以下の方法があります。

オファーを制限する方法
メール通知の停止
プロフィールを非公開に設定
条件をより正確に登録

ただし、メール通知の停止やプロフィールの非公開は良質な企業からのオファーも届かなくなる可能性があるため注意しましょう。

「優良案件だけを知りたい」「必要な連絡だけ欲しい」という方は、求職者1人1人に合わせた転職サポートを行ってくれる転職サイトもおすすめですよ。

おすすめの総合型転職サイト

サービス名 求人数 コメント
doda 約249,800件(非公開求人含む)
  • 業界トップクラスの求人数
  • 非公開のお仕事も多数
リクルートエージェント 903,672件
  • 転職支援実績が豊富
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが支援

※2025年7月1日時点

エンゲージの良い評判・口コミからわかったメリット

エンゲージには、良い評判や口コミも多くあります。

ここでは、実際に利用した方の口コミを基に、エンゲージを利用するメリットを解説します。

優良案件を見つけられる

エンゲージは、大手企業や中小企業、成長中のベンチャー企業など、幅広い業界で信頼性の高い企業の求人が多く掲載されています。

実際にエンゲージを利用した方の口コミでも、良い求人に出合えたという声がありました。

口コミアイコン
Bさん
たまたまインスタにエンゲージの広告出てきたからサイト見てみたら、良さげな清掃管理者求人あって、速攻で応募した
ありがとうインスタ広告
(※一部抜粋)

(出典:X(旧:Twitter)

エンゲージは、優良企業の求人が豊富だからこそ、安心して利用できますよね。

engage.company

ただし、優良案件は人気があり非常に倍率が高い求人です。

見つけた際には、積極的に応募してみましょう。

求人数は約150万件と非常に豊富

エンゲージは、約1,505,500件※という国内最大級の求人数を誇っている転職サイトです。

そのため、多くの求人を比較検討しながらじっくり探せます。

口コミアイコン
Hさん
エンゲージ最高!
転職活動中の私にとって、毎日欠かせない存在です。
たくさんの求人の中から、自分の希望にぴったりの仕事が見つかりそう。

(出典:X(旧:Twitter)

多くの求人情報が集まることで、より自分にフィットする職場を見つけやすくなる点が、エンゲージの高評価に繋がっています。

※2025年8月時点

エンゲージは在宅やフレックス求人も掲載している

エンゲージは、近年ニーズが高まっている在宅やフレックス求人も、多く掲載しています。

口コミアイコン
Kさん
エンゲージ事務所なかなか沢山求人があるので
転職したい人にはもってこいです。
リモートワークもありますしね

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Sさん
エンゲージって求人サイトのメール受け取ってるけど大阪って在宅やフレックスある方と思うで

(出典:X(旧:Twitter)

エンゲージの求人検索では、以下のような条件選択ができるようになっています。

engage.remoto

条件に合わせてフィルター検索ができるため、在宅やリモート、フレックス求人が簡単に見つかります。

エンゲージは、柔軟な働き方を希望する方にとって効果的な転職サイトです。

幅広い雇用形態に対応している

エンゲージは、幅広い雇用形態の求人に対応している点が大きな特徴です。

口コミアイコン
Yさん
エンゲージっていう転職アプリで俺も都内で内定貰ったからオススメかも。
たしかバイトの募集もあったはず!
会社側からオファー出してくれるから、面接受けるだけで合格みたいな感じになるかもね

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Vさん
バイト探しから正社員までと幅広く求人を扱うエンゲージだったりと。
そうして情報を登録して応募をかけてみるとオファーがあったり面接まで行ったりとすることがとても多くなった

(出典:X(旧:Twitter)

エンゲージは、幅広い雇用形態の求人を扱っているからこそ、学生や主婦、フリーランス、副業希望者など多くの方に利用されています。

engage.type

また、自分に合った働き方に悩んでいる方にも、エンゲージはおすすめです。

雇用形態別に求人を比較検討することで、あなたに合った働き方が見つかりますよ。

履歴書自動保存や応募管理機能がある

エンゲージは、忙しい中でも効率よく転職活動を進められる点も魅力の1つです。

口コミアイコン
Nさん
転職エージェント登録して転職活動してるのだけれども、エンゲージで自分で応募した方がパッパとやり取りできるしついさっき連絡もきたし効率いいのかなぁ。
面接日程も決まったし。

(出典:X(旧:Twitter)

効率よく求職活動が進められる理由は、履歴書の自動保存や応募履歴の管理機能が整っているからです。

また、求人ページから直接応募が可能で、面倒な登録ステップも必要ありません。

エンゲージは、検索・応募・管理までを効率化できる仕組みが整っています。

エンゲージの利用がおすすめな人

エンゲージの利用がおすすめな方の特徴は、以下の通りです。

自分のペースで転職したい方
多くの求人を比較検討したい方
企業口コミをしっかりと確認したい方

エンゲージは、転職エージェントのように担当者がつかない「自己完結型」の転職サイトです。

そのため、自分のスケジュールやライフスタイルに合わせて、転職活動をマイペースに進めたい方に非常に向いています。

また、エンゲージ掲載求人数は国内最大級クラスです。

業界・業種、雇用形態問わず多くの求人を比較検討できますよ。

さらに、求人によっては実際に働いた方の口コミや企業評価が閲覧できます。

平均年収や満足度調査もあり、入職後のミスマッチ防止に役立つでしょう。

気になる方は、ぜひ求人検索だけでも試してみてください。

エンゲージと併用すると効果的な転職サイト

転職で成功する秘訣は、転職サイトの併用です。

転職サポート内容や転職サイトごとに得意とする業界や業種が異なるため、あなたの希望に合わせて複数の転職サイトを併用してみましょう。

この章では、エンゲージと併用するとより効果的な転職サイトをランキング形式でご紹介します。

Point! ▶
転職サイトごとにあなたとの相性は大きく異なります。
希望のお仕事を見つけるなら最低2〜3社への登録がおすすめ。
担当者との相性を比較できて、転職サイトごとに異なるお仕事を紹介してもらえます。

1.doda(デューダ)

総合評価★5.0/5.0
doda

dodaの特徴

  • 幅広い業界や職種に対応可能
  • 手厚い転職サポート
  • 企業への代理交渉で安心

dodaは、幅広い業界や職種に対応可能な総合型転職サイトです。

各業界に精通した転職のプロが、求職者1人1人に合った転職をサポートしてくれます。

そのため、初めて転職をする方や転職に不安のある方は安心できるでしょう。

また、dodaなら自分では言いにくい企業への条件交渉も代理で行ってくれます。

満足度の高い転職を希望している方は、ぜひdodaを活用してみてください。

>>公式サイトを見る

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 約249,300件(非公開求人を含む)
※2025年6月時点
対応職種 営業・企画・管理・事務/アシスタント・販売/サービス・コンサルタント/士業・金融専門職・公務員/教員 ほか・機械/電気・SE/インフラエンジニア/Webエンジニア・組み込みソフトウェア・医療系専門職・建築/土木/不動産/プラント/設備・科学/素材/化粧品 ほか・食品/香料/飼料・クリエイティブ・その他
対応雇用形態 正社員・契約社員・その他(FCオーナー、業務委託など)
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄・海外
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304785
公式サイト https://doda.jp/
参照記事 dodaの評判・口コミ

(出典:公式サイト

dodaを利用した方の口コミ

口コミアイコン
Bさん
凄かったのはdodaの担当の方でした。とっても丁寧な方で、短期離職の理由もしっかりフォローするとおっしゃってくださいました。
※一部抜粋

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Bさん
dodaのキャリアアドバイザーの方、めっちゃ良い方だ…

電話でしか話したことないけど、そりゃお世辞というか煽てるのもお仕事なんだろうけど優しさがしみる…

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Uさん
dodaの電話しつこすぎてキレそうどうなってんの

(出典:X(旧Twitter)

関連記事:
doda(デューダ)の評判・口コミ|調査でわかったメリットとデメリット

2.リクルートエージェント

総合評価★5.0/5.0
リクルートエージェント

リクルートエージェントの特徴

  • 転職支援実績が豊富
  • 非公開求人は30万件以上※
  • 書類添削や面接対策もあり

リクルートエージェントは、転職支援実績が豊富な転職サイトです。※1

そのため、豊富な転職支援実績をもとに、さまざまな転職ケースにも柔軟に対応してくれます。

また、リクルートエージェントの保有する非公開求人は30万件以上です。※2

一般に出回っていない非公開求人から、あなたに合った優良案件が見つかるかもしれませんよ。

さらに、企業への提出書類添削から面接対策までも親身になってサポートしてくれます。

転職活動で失敗をしたくない方は、ぜひリクルートエージェントへ登録してみてください。

※1:転職実績データ/リクルートエージェント
※2:公式サイトより

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ
求人数 847,788件
※2025年6月2日時点
対応職種 営業・販売・カスタマーサービス・企画・マーケティング・経営・管理・事務・物流・購買・貿易・店舗開発・コンサルタント・金融融専門職・不動産専門職・クリエイティブ・SE・ITエンジニア/エンジニア・建築・土木・設備・医療・医薬・IT・インターネット業界・機械・化学・商社・物流・運輸業界・小売・卸売・旅行・マスコミ・広告・人材・コンサルティング・金融・保険・不動産・建設・医療・医薬業・インフラ・官公庁・その他
対応雇用形態 正社員・契約社員・業務委託・パートなど
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄・海外
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-317880
公式サイト https://www.r-agent.com/
参照記事 リクルートエージェントの評判・口コミ

(出典:公式サイト

リクルートエージェントを利用した方の口コミ

口コミアイコン
Cさん
内定出た!家から徒歩3分。
18時までのフルタイムで週4だけど通勤時間がほぼないから何とかなりそうな気がする。
一般企業は落ちる前提で応募ボタン押してた笑 1社明日面接予定だったけど断った。
リクルートエージェント良かった。
※一部抜粋

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Nさん
俺は自分が申し込んだ企業は全落ち、そんな中でリクルートエージェントからかかってきた営業電話に藁にもすがる思いで頼ったら、今の企業とマッチングしてもらえて今に至る

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Uさん
リクルートエージェントってなんで、強気で上から目線なの、、?
関わりたくないけど30社近く応募しちゃったからなあ、、。
はぁ。最悪。

(出典:X(旧Twitter)

関連記事:
リクルートエージェントの評判・口コミ|登録のメリットを徹底調査

3.マイナビエージェント

総合評価★4.9/5.0
※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビエージェント

マイナビエージェントの特徴

  • 各業界に特化したエージェントが在籍
  • 年代に合わせた転職サポート
  • 今すぐ転職しなくても利用可能

マイナビエージェントは、各業界に特化したエージェントが在籍する総合転職サイトです。

どの業界や業種を目指しても、業界に精通したエージェントが的確なアドバイスをしてくれます。

また、マイナビエージェントの特徴は、年代に合わせた転職サポートをしてくれる点です。

年齢を理由にして視野に入れていなかった求人だったり、年代に合った自己PR方法を提案してくれたりしますよ。

さらに、マイナビエージェントは今すぐ転職をしない方でも利用可能です。

「転職をしようか悩んでいる」「転職するべきなのかわからない」という方も、ぜひ気軽に登録してみてください。

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 非公開
対応職種 SE・システムエンジニア、機械・電気・電子・素材、営業、医療系専門職、コンサルタント・監査法人・士業関連、金融専門職、経営・企画・管理・事務、など
対応雇用形態 正社員・契約社員など
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://mynavi-agent.jp/
参照記事 マイナビエージェントの評判・口コミ

(出典:公式サイト

マイナビエージェントを利用した方の口コミ

口コミアイコン
Yさん
今回はマイナビエージェントに登録したんだけど
足の件と経験踏まえて在宅可能なSI企業を紹介してほしいという要望聞いてくれたし、経歴詳しく確認してくれてどこから行けるとか提案してくれたり現実的な話もしてくれたからサポート面は安心できそう
これで自分に合う企業探しやすくなるから頑張ろ

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Cさん
マイナビエージェントさん使ったけどむっちゃ優しいし丁寧だし進捗管理やってくれるからよかった

(出典:X(旧Twitter)

口コミアイコン
Fさん
マイナビエージェントほんと使えないなー
全く無関係の仕事がくる
メールで大量送付してるだけなんだろうけど

(出典:X(旧Twitter)

関連記事:
マイナビエージェントの評判・口コミ|利用者の本音を徹底解説

4.indeed(インディード)

総合評価★4.8/5.0
indeed

indeedの特徴

  • 世界最大級の求人情報量
  • 企業口コミの確認も可能
  • 活用期間は無制限

indeedは、世界最大級の求人情報量を誇る転職サイトです。

Web上にある求人情報を集約し、求人検索に反映しており、より多くの求人情報を閲覧できます。

また、indeedの公式サイトでは企業口コミの確認も可能です。

気になる企業名や職種名を入力すると、簡単に閲覧できますよ。

さらに、indeedはサイト利用期間に制限がありません。

indeedならあなたのペースで転職活動を進められますよ。

>>公式サイトを見る

求人数 非公開
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://jp.indeed.com/?from=gnav-homepage

(出典:公式サイト

5.求人ボックス

総合評価★4.7/5.0
求人ボックス

求人ボックスの特徴

  • 求人掲載数2,000万件以上※
  • 絞り込み検索で簡単
  • アプリ対応可能

求人ボックスは、求人掲載数2,000万件以上※を誇る転職サイトです。

求人検索では、働き方や業界・職種の選択肢が多く、豊富な求人の中からでも簡単に絞り込み検索ができます。

また、求人ボックスは、公式アプリがあり非常に便利です。

アプリをダウンロードしておけば、新着求人を見逃すことなく、優良案件を見つけられるかもしれませんよ。

転職活動に時間を割けない忙しい方には、求人ボックスがおすすめです。

※2025年8月時点

>>公式サイトを見る

求人数 約3,365,600件
※2025年8月時点
対応職種 営業・事務・企画・マーケティング・販売・接客・飲食店・旅行・ホテル・レジャー・工場・製造・軽作業・土木・警備・清掃・点検・配送・物流・ITエンジニア・機械・医薬品・Web・クリエイティブ・コンサルタント・金融・アパレル・医師・保育士・介護・美容・農林水産・公務員など
対応雇用形態 正社員・アルバイト・パート・契約社員・派遣・業務委託・新卒・インターンなど
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイト https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/
参照記事 求人ボックスの評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:
求人ボックスの評判は?口コミからわかるメリット・デメリットを徹底調査

エンゲージと他求人サイトを徹底比較

エンゲージと人気転職サイトを徹底比較してみました。

公開求人数 特徴 公式サイト
doda
doda(デューダ)
約249,300件(非公開求人を含む) ・転職サポートが手厚い

・企業への代理交渉が可能

リクルートエージェント
リクルートエージェント
847,788件
※2025年6月2日時点
・非公開求人が豊富

・十分な転職実績があり安心

マイナビエージェント
マイナビエージェント
非公開 ・幅広い業界転職に強い

・年代別転職サポートが可能

エンゲージ
エンゲージ
約1,505,500件 ・圧倒的な求人数

・企業の口コミ情報が充実

※求人数:2025年8月時点

求人数を見れば、エンゲージが圧倒的に豊富です。

そのため、エンゲージを利用すればより多くの求人を比較検討できます。

また、dodaやリクルートエージェント、マイナビエージェントは転職サポート面が非常に魅力です。

エンゲージで気になった求人に、他の転職サイトのサポートを受けて応募するという使い方も効果的でしょう。

ぜひ、エンゲージといくつかの転職サイトを併用し、理想的な転職を叶えてください。

>>エンゲージと併用すると効果的な転職サイトはこちら

エンゲージの利用方法

エンゲージの利用方法には、面倒な手続きがありません。

その上で、転職活動が初めての方でも迷わず進められるよう、具体的にご紹介します。

エンゲージに登録・ログインする

まずは、無料会員登録が必要です。

メールアドレスやパスワード、簡単なプロフィール情報を入力するだけで完了します。

登録後は、マイページにログインして、希望条件の設定やプロフィールの編集をしましょう。

スマホやパソコンから24時間いつでもアクセスできるため、忙しい方でもスキマ時間に手軽に登録が可能です。

求人検索やオファーを受ける

登録が完了したら、さっそく求人を探してみましょう。

エンゲージは、勤務地や職種、雇用形態など、さまざまな条件で求人を絞り込むことが可能です。

気になる求人には「気になる」ボタンを押して保存しておくと、後から比較検討がしやすいですよ。

また、あなたのプロフィールや希望条件にマッチした企業から、スカウト(オファー)を受けることもできます。

自分で探すだけでなく、企業側からアプローチがある点は、効率的な転職活動に役立つでしょう。

希望企業へ応募をして選考を受ける

気になる企業が見つかったら、マイページから応募手続きを進めます。

応募には、登録したプロフィール情報がそのまま使えるため、履歴書や職務経歴書の作成に時間をとられません。

また、企業によっては、面接の日程調整や書類選考の結果通知などもエンゲージ上で完結する場合があります。

応募後は、企業からの連絡を待ち、必要に応じて面接などの選考に進んでください。

採用・内定をもらいお仕事を開始する

選考を通過して内定をもらえたら、いよいよ新しい職場での勤務が始まります。

エンゲージでは、内定の連絡や入社に関する案内もマイページで受け取れる場合が多く、スムーズに次のステップへ進むことが可能です。

入社日や業務内容、待遇などの条件確認も丁寧に行い、不明点はしっかり確認しておきましょう。

新しい環境でのスタートを気持ちよく切るためにも、最後まで丁寧に対応しましょう。

エンゲージに関するよくある質問

ここでは、エンゲージに関するよくある質問を、それぞれ詳しく解説しています。

エンゲージとエン転職は何が違うの?

「エンゲージ」と「エン転職」は、どちらもエン・ジャパン株式会社が運営する転職サイトです。

しかし、以下のような違いがあります。

サービス名 エンゲージ エン転職
特徴 正社員からアルバイトまで幅広い雇用形態に対応可能 正社員転職が中心
選考方法 応募企業により異なる 書類選考や面接が前提

正社員を目指す方は、エン転職が向いていますが、様々な雇用形態から自分に合った働き方を見つけたい方にはエンゲージがおすすめです。

エンゲージアプリの退会方法は?

エンゲージアプリの退会方法は、マイページからの手続きが必要です。

エンゲージのマイページから「アカウント設定」を開き、「退会手続き」を選択します。

手続きは数分で完了し、個人情報も削除されますので安心です。

ただし、一度退会すると登録情報は復元できないため、今後再利用の可能性がある場合は慎重に判断しましょう。

エンゲージの在宅ワーク求人の口コミを見る方法ってある?

在宅ワークの業務ペースやサポート体制は、気になる点ですよね。

エンゲージの求人ページには、実際にその企業で働いた方や応募者による口コミが掲載されている場合があります。

その場合は、求人詳細ページの「口コミを見る」や「社員の声」という項目から、企業の雰囲気や働き方に関する口コミの確認が可能です。

応募前にしっかり目を通しておくと安心ですよ。

エンゲージの評判まとめ

いかがでしたでしょうか。

エンゲージの評判や口コミの中には「やばい」「怪しい」という声もありますが、ほとんどがエンゲージ自体に問題があるわけではないことがわかりました。

エンゲージを利用する中で、やばい求人や怪しい求人を見つけた場合は、慎重な見極めをしてください。

また、初めて転職をする方や転職に不安のある方は、転職サポートを強みにしている転職サイトの併用がおすすめです。

おすすめの総合型転職サイト

サービス名 求人数 コメント
doda 約249,800件(非公開求人含む)
  • 業界トップクラスの求人数
  • 非公開のお仕事も多数
リクルートエージェント 903,672件
  • 転職支援実績が豊富
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが支援

※2025年7月1日時点

あなた専任のエージェントが、あなたに合った求人紹介やアドバイスをくれますよ。

ぜひ、エンゲージと合わせてチェックしてみてください。

>>エンゲージと併用すると効果的な転職サイトはこちら

参考文献
厚生労働省
転職活動を始めてから直前の勤め先を離職するまでの期間
職業紹介事業の概要
平成27年転職者実態調査の概況
労働市場における雇用仲介の現状について
今後の労働市場動向について
採用選考に関するアンケート
自己都合による離職の理由別転職者割合
職業生涯を通じたキャリア形成
転職活動の際にキャリア・プランを上手にアピールする方法
しょくばらぼ
おしごとアドバイザー
労働法制の動向

内閣府
多様化する職業キャリアの現状と課題
転職しても不利にならない柔軟な労働市場
ワーク・ライフ・バランスに関する意識調査」結果速報について
第1章グローカル化社会における青少年の生活と意識
雇用WG資料
女性のライフプランニング支援に関する調査結果概要〜30代・40代女性のライフコース選択の希望と現実〜

独立行政法人労働政策研究・研修機構
新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響
中高年齢者の転職・再就職調査
就労等に関する若者の意識
入職初期のキャリア形成と世代間コミュニケーションに関する調査
転職市場における人材ビジネスの展開

厚生労働省
大都市圏の早期離職者等と地方の中堅・中小企業とのマッチングを促進するための 新たな取組と 政府等による関連支援策等について

総務省統計局
雇用者(正規・非正規の職員・従業員の動向など)